「おすすめの電車漫画ってある?」
「何か面白い鉄道漫画を教えてほしい!」
電車・鉄道漫画にはSFや恋愛、ノンフィクションなどの作品があり、読者からは「ロマンと夢がある」「電車で旅をしたくなる」などの声が上がっています。
そこで本記事では10~50代の男女(62名)を対象に実施したアンケートをもとに、電車・鉄道を題材にしたおすすめ漫画をランキング形式で紹介していきます。
【62人に聞いた】ロマンと夢があるおすすめ電車・鉄道漫画18選
10~50代の男女(62名)を対象に実施したアンケートをもとに、電車・鉄道を題材にしたおすすめ漫画をランキング形式で紹介していきます(ネタバレなし)。
【1位】『銀河鉄道999』松本零士(12票)
基本情報
著者 | 松本零士 |
タイトル | 銀河鉄道999 |
出版社 | 小学館 |
発売日 | 1997/4/30 |
ページ数 | 267ページ |
ジャンル | 漫画(SF) |
受賞・候補歴 | 【受賞】第23回小学館漫画賞 |
メディアミックス | アニメ/ドラマ |
概要・あらすじ
貧困少年・鉄郎が機械の体を求めて、銀河鉄道999号でさまざまな試練を通して成長する旅を描いた物語。
評価・口コミ・選んだ理由
- 小さい頃読みましたが、宇宙という神秘的な場所で美女・メーテルと主人公・鉄郎が旅をする設定に惹かれました。それぞれの惑星に銀河鉄道が停車し、その惑星ごとに環境や人々の常識というものが全く異なるため見ていて飽きません。今の若い人も、Kindleで買うことができるのでぜひおすすめしたい一冊です(30代男性)
- 初めて読んだときに、知らない場所に行くロマンとか、自分の知らない世界が無限に広がっていく感じとか、それまで感じたことなかった感じを覚えて感動したからです(30代男性)
- 機械の体を求める少年鉄郎が、謎の美女メーテルとともに銀河鉄道999で旅する物語です。いろいろな銀河列車が出てきてワクワクしたのを覚えています。各惑星での出会いの中で鉄郎がどんどん成長していく姿に元気をもらいました。大人になって読んでも人生について考えさせられる作品です(50代女性)
- 宇宙へはロケットで行ける時代にはなったものの、鉄道で宇宙を旅することは現時点ではまだ不可能ですし、恐らく今後もかなり実現は難しいと思います。この漫画には宇宙を鉄道で旅をするという、宇宙と鉄道好きにはたまらない要素が2つ含まれていて、現実世界では体験できない鉄道宇宙旅をしているような気分を味わいさせてくれるロマンと夢がある点が魅力的です(50代男性)
- 世代的には自分の年齢より上になるのかなと思いますが、親に勧められて見たことを覚えています。銀河系を列車が走るという発想は自分では考えられませんでしたし、主題歌や主人公の星野鉄郎やヒロインのメーテルの圧倒的な存在感は今も心の中に残ります。アニメも素晴らしいですが、漫画も読むと新たな発見があるかもしれません(40代男性)
- 言わずとしれた松本零士さんの名作です。SF作品ではありますが、蒸気機関車、旧型客車が登場し、往年の国鉄型客車列車ファンとしてはたまらない作品です(50代男性)
- 星野鉄郎少年が、謎の女性・メーテルと銀河鉄道999に乗り込み、機械の体をタダでくれるという星に行く物語です。鉄道モノといえばこれです。行く先々で、少年から青年になるための色々な所で、色々な体験をして成長していく過程が面白いです(40代男性)
- メーテルと鉄郎の機械人間になるための旅で、それぞれの星で物語があり面白い(50代男性)
- 日本初の鉄道を舞台にした物語ですが、今や、世界中で愛読者(多国語)がいるほどなので(40代女性)
- やはり鉄道漫画といえば、これが1番有名だし、人気だと思う(40代男性)
- 未来の世界で宇宙を巡る話。ものすごく古い作品で最近の漫画とは全然違う画風だけど、世界観やストーリーが面白いので年代を問わずに読んで欲しい作品です(30代女性)
- 誰もが知っている作品だから。メーテルというキャラクターが印象的で好きだから(20代女性)
【2位】『駅弁ひとり旅』はやせ淳&櫻井寛(10票)
基本情報
著者 | はやせ淳&櫻井寛 |
タイトル | 駅弁ひとり旅 |
出版社 | 双葉社 |
発売日 | 2006/4/20 |
ページ数 | 218ページ |
ジャンル | 漫画(料理・グルメ) |
受賞・候補歴 | – |
メディアミックス | ドラマ |
概要・あらすじ
主人公・中原大介が日本全国の鉄道を旅し、各地の駅弁を味わう様子を描いたストーリー。
評価・口コミ・選んだ理由
- 各地の駅弁を食べ歩くがテーマになっていて、この作品を読むと珍しい列車も見ることができるので鉄道旅に行きたくなります(50代男性)
- 主人公が様々な地域の駅弁を美味しそうに食べ、景色や観光地を満喫している様子にこちらも癒されます。自分も一緒に旅行をしているような気分になれるのでオススメです(30代男性)
- 鉄道旅行が大好きな主人公が駅弁ひとり旅を楽しむというストーリーです。出てくる駅弁がどれも美味しそうで、参考になりますし、駅や電車の描写もリアルで、一緒に旅をしている気持ちになります(30代女性)
- 鉄道漫画ではありますが、どちらかというと鉄道に乗って駅弁を食べるということに重きを置いた漫画でした。あまり鉄道に興味がなくても楽しめる内容になっているので、おススメかなと思いました。またリアルに描かれているので、実際に旅行する時に参考になりそうな内容になっています(30代女性)
- 漫画を読むだけで地域の特徴を知ることができるし、駅弁の歴史や文化も知ることができる(30代女性)
- 駅、地域、そして弁当と楽しめる要素がたくさんあります。食事が実によさそうなのがよい(30代男性)
- 漫画を読み進めていくと、鉄道で駅弁を食べて旅をしたくなるからです(30代男性)
- おじさんが一人で駅弁を食べるところが面白いと思います(30代女性)
- 鉄道で旅をして駅弁を食べる、という楽しみ方を好む方にとっては良さそうな漫画です(40代男性)
- 様々な駅弁が登場してくるので非常に興味津々になれますし、旅気分を味わえるのでおすすめです(40代男性)
【3位】『カレチ』池田邦彦(9票)
基本情報
著者 | 池田邦彦 |
タイトル | カレチ |
出版社 | 講談社 |
発売日 | 2009/12/22 |
ページ数 | 226ページ |
ジャンル | 漫画(ヒューマンドラマ) |
受賞・候補歴 | – |
メディアミックス | – |
概要・あらすじ
昭和40年代後半を舞台に、乗客のために一生懸命になりすぎる国鉄の新米カレチ・荻野を主人公としたヒューマンドラマ。
評価・口コミ・選んだ理由
- ほっこりと心温まるヒューマンヒストリーもので、国鉄時代の時代背景も学べます。電車が来ることが当たり前、遅延したらイライラしてしまいがちですが、国鉄職員の努力あってのダイヤであることを忘れてはいけないな、と思ってしまいます(40代男性)
- この漫画を読んだきっかけは鉄道ファン(撮り鉄)の同僚から読むように勧められました。カレチという言葉も知らないし、鉄道ファンでもないのにと思いましたが、単なる鉄道を題材にした漫画ではなく、昭和の40年代の好景気を背景に鉄道の車掌さんと旅客、運転手さんが登場しますが、時代背景を知ることで当時の日本経済も知ることができます。鉄道ファンでなくても楽しめる漫画としておすすめできます(40代男性)
- 乗客に対して熱くなってしまう主人公が、一生懸命で見ていて心が温かくなるから(20代女性)
- 国鉄の車掌さんが主人公のマンガです。鉄道に関わっている、いろんな職業の人が、出てきておもしろいです。国鉄からJRに、変わっていくところも、時代の終わりが見れて、悲しいけどおもしろいです(30代男性)
- 鉄道ファンでなくても楽しめますが、鉄道好きなら絶対オススメします。元国鉄職員さんが描かれたということもあり、昔の鉄道について知ることができます。1話完結でとても読みやすいです(30代女性)
- 昭和の時代が上手く描かれていて非常に懐かしい気持ちになれますし、日常的な物語でほっこりします(40代男性)
- 出てくる登場キャラクターが全員味があってとても読んでいて楽しくなるからおすすめです(30代男性)
- 昭和40年代後半の時代背景を知れるのも良いですね。鉄道に詳しくなくても楽しめます(20代女性)
- 古き良き昭和の鉄道や鉄道マンたちにノスタルジーを感じて感動したから(30代男性)
【4位】『鉄子の旅』菊池直恵(5票)
基本情報
著者 | 菊池直恵 |
タイトル | 鉄子の旅 |
出版社 | 小学館 |
発売日 | 2004/11/30 |
ページ数 | 188ページ |
ジャンル | 漫画(ノンフィクション) |
受賞・候補歴 | – |
メディアミックス | – |
概要・あらすじ
鉄オタトラベルライター・横見浩彦の計画に従い、毎回過酷な鉄道旅を味わうことになる女性漫画家・キクチを主人公とした鉄道紀行漫画。
評価・口コミ・選んだ理由
- スピリッツで拝見したことがあり、雰囲気が良い漫画なので、ハマってしまったから(40代男性)
- 二人のやり取りが面白い。詳しい人と知らない人とのやり取りなので誰でもわかりやすいです(30代男性)
- 鉄道に関する知識のない著者が鉄道オタクに連れられて鉄道について知っていく展開なので、電車に関する知識のない人でも楽しみやすいと思います。電車で旅をしたくなる漫画です(30代女性)
- 全国の鉄道について、深いところまでしっかり解説してくれるので読んでいて飽きません(20代男性)
- 鉄道に興味がない漫画家と、濃厚な鉄オタのトラベルライター・横見氏の組み合わせが面白いです。鉄道にそこまで興味が持てない人は漫画家さんの目線で、鉄オタの人は横見氏の目線で楽しむことができます。私は鉄オタの生態に毎回呆れながら読んでいました。が、「鉄道に興味があれば、ただの電車がここまで楽しめるのか!」という発見もありました。日本各地の鉄道に乗ってみたい人にとっては、ガイドブック的な使い方もできると思います(50代女性)
【4位】『終電ちゃん』藤本正二(5票)
基本情報
著者 | 藤本正二 |
タイトル | 終電ちゃん |
出版社 | 講談社 |
発売日 | 2016/3/23 |
ページ数 | 197ページ |
ジャンル | 漫画(ファンタジー) |
受賞・候補歴 | – |
メディアミックス | – |
概要・あらすじ
終電の擬人化キャラクター・終電ちゃんが乗客を無事に家まで送り届けるために奮闘するハートフルな物語。
評価・口コミ・選んだ理由
- 日常生活を生きる乗客のドラマが終電にはあって、それぞれの人生を考えさせられる漫画でした(40代女性)
- 日本全国の終電ちゃんが、それぞれ個性的な特徴を持っていて面白い(50代女性)
- 終電を擬人化した人生ドラマが見られる。路線や職業によって客と終電ちゃんのやり取りのテイストが違って味わい深い(40代女性)
- ファンタジーなんだなっていう気はするけれど、「あるある」を楽しめる作品だとも思えるから(20代男性)
- 絵のタッチがかわいくて、共感できるところもあって読んでいて楽しいからです(20代女性)
【6位】『電車男』原秀則&中野独人(3票)
基本情報
著者 | 原秀則&中野独人 |
タイトル | 電車男~ネット発、各駅停車のラブ・ストーリー~ |
出版社 | 小学館 |
発売日 | 2005/4/5 |
ページ数 | 184ページ |
ジャンル | 漫画(恋愛) |
受賞・候補歴 | – |
メディアミックス | 映画/小説/舞台/ドラマ |
概要・あらすじ
秋葉原に出かけた「電車男」が電車内で女性に絡む酔っぱらいを勇気を振りしぼって制止したことをきっかけにはじまる恋愛ストーリー。
評価・口コミ・選んだ理由
- ただの電車オタクの漫画だと思って読み始めましたが、不器用なりにも恋愛要素がしっかり入っていて主人公を応援したくなります。テレビドラマ化したときは嬉しくて視聴しました(30代女性)
- 『電車男』は、電車の中で一人のオタクが女性を助けることで始まる実話ベースのラブストーリーです。ネット掲示板でのやり取りを通じて主人公が成長していく様子は、現代のオタク文化やインターネットの力を感じさせてくれます。電車という公共の場で起こるドラマチックな出会いと、それを支える匿名のネットコミュニティの温かさが描かれていて、読んでいる方も応援したくなります。オタク文化に共感できる方や、インターネットの力に興味がある方にはぜひ読んでもらいたい一冊です。特に内気な自分を変えたいと思っている人には勇気を与えてくれるストーリーです(30代男性)
- ドラマ・映画にもなった名作で、既視感が全くない新しい作品で一気に読み込めます。テンポが心地よく進行して一気に読破してしまいました。いい歳してキュンキュンできます(40代女性)
【6位】『テツぼん』永松潔&高橋遠州(3票)
基本情報
著者 | 永松潔&高橋遠州 |
タイトル | テツぼん |
出版社 | 小学館 |
発売日 | 2010/2/27 |
ページ数 | 226ページ |
ジャンル | 漫画(ヒューマンドラマ) |
受賞・候補歴 | – |
メディアミックス | アニメ |
概要・あらすじ
代議士だった父の急死により、鉄道オタクのフリーター・仙露鉄男が持ち前の鉄道知識で地方の問題などを解決していくストーリー。
評価・口コミ・選んだ理由
- 政治家の父の地盤を継ぎたくなかったが、政治家の世界に進む主人公は鉄道オタク。地方行政の問題や政治の問題を鉄道の知識を用いて解決策を見出す部分が、政治を軽く知りながら鉄道知識も知れて、一挙両得感を感じられる作品だと感じ、政治を扱っているが話自体はほのぼのとしているので読みやすい作品だと思ったから(40代男性)
- 主人公が鉄道知識をフル活用しながら様々な政治問題を解決していくのが面白いです(20代女性)
- 急に議員になってしまった鉄道オタクが、様々な政治問題を持ち前の知識で上手く解決していく話。政治と言ってもそれほど小難しい話ではなく気軽に読める作品です(40代男性)
【8位】『青春鉄道』『片恋電車』『山手線ものがたり』など(各2票)
- 『青春鉄道』青春(発売日:2009/6/19)
友だちに勧められて読み始めました。電車の路線を擬人化した個性的なキャラクターたちが繰り広げる、時事ネタや路線あるあるなどが満載のコメディ作品です!キャラクターたちの人間関係を知ることで、実在する各路線の歴史的背景や特徴などを面白おかしく知ることができます。2.5次元舞台化もされている人気作品です(30代女性)
鉄道を擬人化するという、びっくりするような設定ですが、鉄道オタクでない人も十分楽しめる、普遍的な名作です(20代男性) - 『さんてつ―日本鉄道旅行地図帳 三陸鉄道 大震災の記録―』吉本浩二(発売日:2012/3/9)
東日本大震災によって被災した、三陸鉄道関係者の人々を描いた作品です。その内容は、綿密な取材によってとてもリアリティのある作品となっており、当時の状況が漫画という表現によって残され、想像しやすくなっています。震災当時、その地域にいなかった私でも胸に迫るものがありました。登場人物の表情描写が巧みで、当時の人々の壮絶な体験と感情を想起させる素晴らしい作品だと思います(30代男性)
東日本大震災で路線のほとんどが壊滅した三陸鉄道。あの大災害の中で鉄道マンたちは乗客を守り、そして惨状を目の当たりにして絶望よりも早く、こんな状況だからこそ「一日も早く走らせるぞ!」と一丸になり行動。自らも多くが被災者である中、震災発生後五日で一部路線での運行を再開させる。しかしその後も課題は山積み。果たして百億を超える費用をかけて赤字ローカル路線は再建されるのか? 吉本浩二先生の誠実な筆致で、さんてつ鉄道マンの情熱や沿線の人々の言葉、そして季節の情景までも丁寧に掬い取った良作で、序盤から熱い涙がこみ上げてきます(50代女性) - 『片恋電車』星森ゆきも(発売日:2012/3/26)
毎日、自分が乗るひとつ先の駅から乗ってくる男子に恋をしてしまった笑美が、いつものように彼のことをさり気なくチェックしながら、友達からからかわれていると、電車の揺れで彼の顔が目の前に現れた瞬間の驚きは、ときめきでもあり、心臓がはち切れそうになるほどドキッとしました(30代女性)
毎日の通学電車で一緒になる他校の男子生徒をいつのまにか目で追うようになり、ちょっとしたハプニングから会話を交わすようになって、という青春のドキドキが描かれていて、甘酸っぱい気持ちを思い出しました(30代女性) - 『山手線ものがたり』池田邦彦(発売日:2018/9/7)
昭和30年代の山手線を舞台にした作品です。当時の山手線の状況や世相などを丁寧に描いているため、今はもう見られない鉄道や人情を見たい人に向いています(40代女性)
山手線がまだ若かった頃の物語。各駅のエピソード漫画が軽いタッチで描かれています。何となく郷愁に誘われる良作です(50代男性)
【12位】『STATION』『阿房列車 1号』『おんな鉄道ひとり旅』など(各1票)
- 『STATION』大石賢一(発売日:1992/10/30)
テレビドラマ化もされた作品ですので、内容は折り紙つきです。心優しい駅員さんとその駅を利用するお客さんとの絡みが楽しいヒューマンスクランブルストーリーです(50代男性) - 『鉄のほそ道』はしもとみつお(発売日:2008/4/5)
優しさが溢れるストーリーからローカル鉄道の良さが滲み出ている作品だと思ったからです(20代女性) - 『阿房列車 1号』内田百けん&一條裕子(発売日:2009/2/24)
内田百けんさんの『阿房列車』をコミカライズした作品です。出てくる電車は昭和20年代ごろに走っていた列車が多いです。鷹揚でユーモラスな百けん先生の語り口が漫画になっています(50代女性) - 『RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊- The Revolver』豊田巧&浅川圭司&バーニア600(発売日:2013/11/9)
国鉄が民営化されなかったらという面白い題材やマニア受け抜群の面白い漫画です(30代男性) - 『鉄子の育て方』かわすみひろし&やまもり文雄(発売日:2014/7/23)
この本の魅力は、そもそも主人公は鉄道に興味がないんです。まっさらな状態でいちから鉄道を学んでいきます。鉄道は好きだけれど詳しくない。そんな頃にこの本と出会い、基礎的な知識が身につきました。鉄道好きの人にとっても、そうでない人にとっても楽しめる一冊です(40代女性) - 『おんな鉄道ひとり旅』YASCORN(発売日:2017/7/10)
程よいレベルだし、寝台列車で旅をしてみたらリフレッシュできそうだと思えたから(30代女性) - 『にゃん旅鉄道~さくらの物語~』ゆきよみ(発売日:2023/10/30)
元々はテレビ番組のワンコーナーだったようです。猫駅長の兄をもつさくらの成長がメインの話ですが、人間たちのあったかい話も魅力の一つです(30代男性)
まとめ
電車・鉄道漫画では松本零士さんの『銀河鉄道999』が最も人気で、鉄道宇宙旅をしているような気分にという声も上がっています。
他の作品は国鉄時代の時代背景を学べたり、恋愛ストーリーを楽しめたりするので、ぜひ読んでみてください。
概要(調査・アンケート)
調査方法 | インターネット調査 |
調査期間 | 2024年7月28日~8月4日 |
調査対象 | 20~50代の男女(62名) |
調査対象 (年代) | 20代:9名(約14.5%) 30代:25名(約40.3%) 40代:27名(約27.4%) 50代:11名(約17.4%) |
調査対象 (性別) | 男性:33名(約53.2%) 女性:29名(約46.8%) |