第二の人生は「これまで歩んできた半生に区切りをつけ、新たな環境や気分などで人生を歩むこと」を意味しますが、会社を辞めてから働かなくなることにより、時間を持て余してしまっている方も多いのではないでしょうか。
第二の人生を題材にした映画を見るとアクティブな気分になれたり、何かをはじめるきっかけとなったりするほか、若い世代にとっては人生のヒントをくれるようなところも!
そこで本記事では実際に見た映画の中から、第二の人生を題材にしたおすすめ映画を厳選して紹介していきます。
第二の人生を題材にしたおすすめ映画
実際に見た映画の中から、第二の人生を題材にしたおすすめ映画を厳選して紹介していきます(ネタバレなし)。
『最高の人生の見つけ方』
監督 | ロブ・ライナー |
キャスト | ジャック・ニコルソン/モーガン・フリーマン/ショーン・ヘイズ |
上映時間 | 1時間37分(2008) |
ジャンル | コメディ/ヒューマンドラマ/冒険・アドベンチャー |
受賞・候補歴 | – |
余命わずかと宣告された2人の男
本作は大金持ちの奔放な実業家と勤勉で真面目な自動車修理工が織りなすヒューマンドラマ映画で、まったく異なる人生を歩んできた2人が友情を深めていく様子を見られます。
2人は同じ病室になったのをきっかけに知り合い、だんだんと意気投合していきました。
また棺桶に入る前にやりたいことを記したバケットリストを実行しようという話にもなり、2人は反対を押し切って旅に出ることにしたのです。
特に意外性のあるストーリーではありませんが、視聴者からは「心温まる」「笑いながら泣いた」「名優たちの演技が凄い」などの声が上がっていますね。
『マイ・インターン』
監督 | ナンシー・マイヤーズ |
キャスト | ロバート・デ・ニーロ/アン・ハサウェイ |
上映時間 | 2時間6分(2015) |
ジャンル | コメディ/ヒューマンドラマ |
受賞・候補歴 | – |
誠実で穏やかな人柄を持つ老人
ファッション通販サイトを運営する女社長ジュールズと、長年勤めていた会社を定年退職した70歳の老人ベンが登場する本作。
妻に先立たれた後に満たされない生活を送っていたベンはシニア・インターンに応募し、ジュールズ直属のインターンとして働くことになりました。
最初は若者ばかりの職場で少し浮いたような存在でしたが、徐々に誠実で穏やかな人柄から社内の人気者に。
まただんだんとジュールズとの関係も深まっていき、さまざまな困難を一緒に解決していきます。
本作は心温まる物語やほっこりとするストーリーが好きな方におすすめですね。
まとめ
第二の人生を題材にした映画を見るとアクティブな気持ちになれたり、何かをはじめるきっかけとなったりするところも!
また若い世代からも高評価を得ている映画もあり、老後の人生が気になる高齢者・シニア層以外にもおすすめできますね。